環境コンサルタント講師の解説による、環境法のポイントをご紹介します。
安達宏之氏プロフィール
執筆:
環境コンサルタント 安達宏之氏
ここに注目!環境法
環境法は対象範囲が広く、かつ改正されることが多いため、
「難しい」「理解しきれない」という声をよく聞きます。
そこで、環境法セミナー講師として企業担当者から
大人気の環境コンサルタント【安達宏之氏】に
毎回1テーマずつ、旬な環境法のポイントを解説していただきます。
-
2024.06.13
第104回温暖化対策推進法を改正し、「脱炭素」の制度拡充へ ~製品・サービスのライフサイクル全体も視野に入れる!
-
2024.05.08
第103回「脱炭素」へ、資源循環の取組み強化の新法制定へ ~再資源化状況の報告義務と認定制度を創設!
-
2024.04.10
第102回「30 by 30」で生物多様性の法案提出 ~認定制度が法制化。拡がる生物多様性の動きを見据えた対応を!
-
2024.03.06
第101回「水素」と「CCS」で法案提出 ~水素とCCSは気候変動対策の切り札!? 各企業は地道かつ大胆に省エネ・再エネ対策を進めよう
-
2024.01.15
第100回「PFOS」「PFOA」規制とは? ~化審法施行令改正など、有機フッ素化合物「PFAS」規制が進む
-
2023.10.04
第99回「脱炭素」へ条例制定・改正が続々! ~自治体規制強化が国の規制強化へつながる?
-
2023.07.05
第98回GX推進法とGX脱炭素電源法が成立! ~脱炭素の施策は何処へ?
-
2023.05.02
第97回改正省エネ法、施行! ~非化石エネルギー対策のポイントとは?
-
2023.04.05
第96回気候変動適応法を改正、熱中症対策の強化へ! ~地球温暖化の現象として極端な高温に備える
-
2023.02.28
第95回GX推進法案が国会提出! ~脱炭素へ移行債とカーボンプライシングを導入へ
-
2023.01.31
第94回生物多様性、2030年と2050年の国際目標が決定! ~「ネイチャーポジティブ」への世界的枠組みができる
-
2022.12.27
第93回水質汚濁防止法、事故時の措置が改正!
-
2022.11.30
第92回改正化管法指針、化学物質による災害対策を新設! ~東京都指針は、水害による化学物質流出対策も
-
2022.10.31
第91回労働安全衛生法、新化学物質規制が始動へ!~対象物質拡大、化学物質管理者など新制度も
-
2022.08.31
第90回東京都など、気候変動対策強化で条例改正へ!~新築住宅に太陽光パネル義務化へ
-
2022.07.29
第89回工場緑地が「自然共生サイト」へ!?~陸・海の自然30%を保護する「30 by 30」目標とは?
-
2022.05.27
第88回建築物省エネ法改正法案、異例の国会提出!~すべての建築物に省エネ基準適合を義務付けへ
-
2022.04.20
第87回温暖化対策推進法と省エネ法、「脱炭素」促進で改正法案提出! ~「規制」ではなく「促進」。企業の対策の方向性は?
-
2022.02.21
第86回プラスチック資源循環法、事業者規制の詳細が明らかに! ~令和4年4月施行に向けて準備すべきことは?
-
2022.01.20
第85回抜本改正!労働安全衛生法の化学物質規制強化、 第一弾の改正案が提示~ラベル表示・SDS等の対象物質を追加!
-
2021.12.20
第84回PRTRとSDSの対象物質を大幅改訂!~化管法施行令を改正し、令和5年度本格施行へ
-
2021.11.19
第83回「脱炭素社会」へ、温暖化対策計画等を閣議決定
-
2021.09.17
第82回労働安全衛生法の化学物質規制が抜本改正へ!~「自律的管理」とは何か?
-
2021.08.20
第81回「脱炭素」へ、省エネ法・建築物省エネ法を改正へ~「省エネ」義務の範囲を拡大、「再エネ」も視野へ!
-
2021.04.16
第80回プラスチック資源循環法案、事業者規制が一気に強化へ~排出事業者にも基準順守を義務付け!
-
2021.03.18
第79回改正瀬戸内法案、「規制」を踏まえて「管理」に踏み出す~海洋プラスチック対策も強化
-
2021.02.18
第78回改正温暖化対策推進法、2050年「ゼロ」へ制度充実~長期目標の明記と報告制度の強化
-
2020.12.17
第77回改正大気汚染防止法、アスベスト規制全体像が明らかに!~改正政省令も公布、2021年4月施行へ準備整う
-
2020.11.13
第76回温暖化対策の長期目標「実質ゼロ」へ!~熱くなってきた国の動きと自治体の動き
-
2020.08.19
第75回レベル3規制強化で、石綿障害予防規則も改正!~解体工事ではすべてのアスベストに注意する
-
2020.05.18
第74回レジ袋有料化の義務化、2020年7月スタート! ~規制対象をしっかり確認する
-
2020.04.20
第73回新型コロナウィルス感染症と企業の環境部門 ~法改正の全体状況と廃棄物対策の確認を!
-
2020.01.17
第72回改正フロン排出抑制法が2020年4月施行!~対象機器の管理者は何を準備する?
-
2019.11.18
第71回アスベスト規制強化で、大気汚染防止法改正へ! ~レベル3とは? 建物解体時の対策徹底を
-
2019.08.20
第70回浄化槽法が、議員立法で改正!~「11条検査」違反の指摘が増える?
-
2019.07.16
第69回建築物省エネ法、改正法が成立!~わずか2年、「基準適合義務」対象を大幅拡大へ
-
2019.06.17
第68回プラスチック資源循環戦略を策定!~企業のプラスチック対策はどうなる?
-
2019.04.18
第67回フロン排出抑制法を改正へ!~機器廃棄時の規制を大幅強化
-
2019.02.14
第66回2019年4月施行の改正土壌汚染対策法のポイントは?
-
2018.12.17
第65回改正省エネ法施行!「荷受け側」に省エネ対策求める~「準荷主ガイドライン」のポイントとは?
-
2018.08.20
第64回土壌汚染対策法、特定有害物質を追加~1・2-ジクロロエチレンの規制強化へ
-
2018.07.19
第63回林業と森林は復活するか?~森林経営管理法が成立!
-
2018.06.18
第62回海洋・再エネビジネス拡大へ、新たな法案提出!~海洋・再エネ海域利用促進法とは?
-
2018.05.17
第61回国の環境政策が新しいステージへ入った!?~第5次環境基本計画が閣議決定。そのポイントは? !
-
2018.04.16
第60回省エネ法、物流・新規制で改正法案!~ネット小売業者など、実質的な荷主を規制へ!
-
2018.03.15
第59回気候変動適応法案が国会へ~温暖化問題、ついに「適応策」も正面に!
-
2018.02.19
第58回改正化審法、30年4月に第一段階施行へ~法の全体像を再チェック
-
2018.01.18
第57回改正土壌汚染対策法、30年4月施行の詳細決まる~施設設置者による土壌汚染状況調査への協力とは?
-
2017.12.14
第56回データ改ざんなど、測定不正事件のその後~改正大気汚染防止法・水質汚濁防止法の検証
-
2017.11.16
第55回フロン「HFC」、オゾン層保護法改正へ!~先進国は2024年40%、2036年85%削減へ
-
2017.10.19
第54回水銀使用製品廃棄物、10月1日規制開始!~準備不足のまま違反続出!? 環境省Q&Aから読み解く
-
2017.09.14
第53回温暖化規制は、条例の世界で密かに進む!?~静岡県温暖化対策条例の制度改正から見えるもの
-
2017.08.18
第52回化学物質リスクアセスの対象、更に追加~労働安全衛生法の化学物質規制が再々強化へ!?
-
2017.07.18
第51回水銀廃棄物ガイドラインが公表!~10月からの対応策が見えてきた
-
2017.06.15
第50回改正廃棄物処理法施行規則がついに公布!~10月1日、蛍光灯などの廃棄方法が変わる
-
2017.05.16
第49回アスベスト対策、本当に大丈夫ですか?~ガイドラインとマニュアル案公表
-
2017.04.17
第48回電子マニフェスト義務化と不適正処理対応強化~改正廃棄物処理法案、広がる規制の網
-
2017.03.16
第47回一時免除中の工場等の土壌汚染も規制へ! ~改正土壌汚染対策法、その最大の狙いとは?
-
2017.02.15
第46回生物多様性の名古屋議定書締結へ指針案~名古屋議定書とは? ABS指針とは?
-
2017.01.16
第45回転売防止、食品リサイクル法関連省令を改正へ~ダイコー事件が法改正へ影響
-
2016.12.19
第44回パリ協定発効とトランプ大統領誕生~それでも温暖化対策は進む
-
2016.11.17
第43回蛍光ランプの廃棄方法が変わる!~改正廃棄物処理法施行規則案に注目
-
2016.10.17
第42回進む臭気規制~悪臭防止法関連告示の改正を受けて
-
2016.09.15
第41回「マーキュリー・ミニマム」実現で上乗せ規制~改正大気汚染防止法、「要排出抑制施設」規制とは?
-
2016.08.17
第40回土壌汚染対策法の改正、見えてきた論点~有害物質使用特定施設へ操業中の規制も
-
2016.07.15
第39回改正PCB特措法が8月に施行~事業所のPCB対策で注意すべきポイントは?
-
2016.06.14
第38回伊勢志摩サミットと改正温対法~国内温暖化対策はどこへ向かうか?
-
2016.05.17
第37回廃棄物処理法、過去1年間の改正ポイントは? ~水銀とPCB規制に注目を
-
2016.04.18
第36回27物質が化学物質リスクアセスメントに追加へ ~終わらない化学物質対応
-
2016.03.16
第35回土壌汚染対策法の特定有害物質が追加へ ~塩化ビニルモノマーは追加!1,4-ジオキサンは技術的助言?
-
2016.02.17
第34回「省エネ停滞事業者」の烙印回避を~省エネ法、来年度から運用強化へ
-
2016.01.14
第33回18年ぶりの合意、温暖化対策は新ステージへ! ~「パリ協定」のポイントと国内規制への影響
-
2015.12.15
第32回「生物応答」の排水管理とは? ~水質汚濁防止法の排水規制、変化の兆しか
-
2015.11.13
第31回化学物質リスクアセスメント、企業は何をするか~改正労働安全衛生法の「指針」から考える
-
2015.10.13
第30回トリクロロエチレンの排水基準が強化~止まらない水質汚濁防止法の規制強化
-
2015.09.15
第29回工場立地法の準則が改正~進む規制緩和
-
2015.08.15
第28回騒音規制は条例にも注意! ~東京都条例改正を例に考える
-
2015.07.15
第27回水銀環境汚染防止法、改正大気汚染防止法が成立!~大気などの排出規制へ
-
2015.06.15
第26回PM2.5で国内規制も強化へ?~ばいじんやVOC規制強化を検討中
-
2015.05.13
第25回建築物の温暖化対策で新法審議中!~省エネ基準に適合しなければ建築できない時代へ
-
2015.04.13
第24回化管法の新SDSがスタート!~混合物のSDS・ラベル表示が変わる
-
2015.03.13
第23回排水基準の有害物質規制が続々強化!~規制基準の中身もしっかり見直しを
-
2015.02.16
第22回改正フロン法、ユーザー点検義務の準備は済みましたか? ~27年4月施行直前! 判断基準で提示されたもの
-
2015.01.15
第21回省エネ法トップランナー制度に大きな動きあり!~窓・サッシや小型貨物自動車に基準設定
-
2014.11.13
第20回水質汚濁防止法の地下水規制、猶予期間終了まで後5カ月!
-
2014.10.16
第19回水俣条約の水銀規制、国内措置を検討中!
-
2014.09.17
第18回各リサイクル制度改正案が続々提示、そのポイントは?
-
2014.08.18
第17回アスベスト規制強化は、条例動向にも注意!
-
2014.07.17
第16回業務用エアコン等のユーザー義務の詳細が明らかに!
-
2014.06.11
第15回有害大気汚染物質対策とは?マンガンの指針値を設定!
-
2014.05.12
第14回改正石綿則の新規制、6月にスタート!
-
2014.04.14
第13回改正安衛法案、化学物質のリスクアセスメント義務付けへ!
-
2014.03.14
第12回アスベスト新規制、いよいよ施行間近!対応は万全?
-
2014.02.17
第11回改正フロン法、ユーザー義務の内容がより具体化へ!
-
2014.01.15
第10回悪臭防止法、臭気規制への変更を把握していますか?
-
2013.12.16
第9回カドミウムの排水基準が強化へ! 自治体動向にも注意を
-
2013.11.18
第8回日本の温暖化対策の新目標は「3.8%減」、その意味は?
-
2013.10.18
第7回IPCC第5次評価報告書が公表開始!温暖化対策は再び強化へ?
-
2013.09.19
第6回追加の物質に注意!水質汚濁防止法「事故時の措置」
-
2013.08.19
第5回どうなった、放射能対策?~激変する環境法の動きをチェック
-
2013.07.16
第4回改正水質汚濁防止法の施行から1年。届出漏れの事業所が多い?
-
2013.06.12
第3回改正省エネ法が成立! 建物への本格規制の第一歩!
-
2013.05.14
第2回フロン法が大改正!業務用エアコンなどのユーザー規制強化!
-
2013.04.15
第1回アスベスト対策強化!解体工事で発注者の責任が増す
(有)洛思社 代表取締役/環境経営部門チーフディレクター
2002年より現職。主なテーマは「企業向け環境法」「環境経営」。
執筆のほか、企業の法令管理システムやISO14001等の構築、個別調査・コンサルティングなどを行う。 ISO14001主任審査員、エコアクション参与・審査員として、審査業務にも携わる。 各地で企業の環境法担当者向けの環境法セミナー講師を務める。